こんばんは。
今回からファッションのことをまたゴリゴリと書いていきます。
もうすぐ夏!
ということで、夏は白の半袖Tシャツ一枚あれば十分です。
白Tはおそらく全ての服の中でも一番シンプルで、奥が深いアイテムです。
サイジングがぴったりであればオシャレに見えますし、反対にデザインや形が良くてもサイジングが悪ければ全くオシャレに見えません。また、体型に依存する部分も大きいという点があります。
シンプルだからこそ奥が深い。
今回はそんな白Tシャツの着こなしをご紹介します。
Entry1:シンプルデニムスタイル
出典:http://wear.jp/haru0817/6884467/
定番のデニムと合わせたスタイルです。
定番だからこそ、サイジングがものを言う組み合わせです。
【ポイント】
白Tにデニムだけだと遊びがないので、メガネをアクセントに加えているところが良いですね。またデニムもシンプルなものではなく、デザイン性のあるものをチョイスしているのがGood!デニムのロールアップもこなれ感が出てよりオシャレ度を上げてます。ふらっと街に繰り出す時には最適なスタイルですね。
Entry2:プラスでステンカラーコートをオン
出典:http://wear.jp/guitarman9814/6796543/
爽やかな色のステンカラーコートを合わせたスタイル。
配色の難しい薄い青を上手く組み合わせた好例。
【ポイント】
白と黒のモノトーンであれば全体がのっぺりしてしまいがちですが、これはそこにブルーのステンカラーコートを入れることで全体が上手くまとまっています。またシューズを革靴にすることで、カジュアルになりすぎず、キレイメにまとまっていますね。
Entry3:流行りのミリタリースタイル
出典:http://wear.jp/tsumiki0406/6869082/
昨年から続けて流行のミリタリースタイル。
シンプルにまとめるのが大人の着こなし。
【ポイント】
こちらもインナーとパンツはモノトーンで上からミリタリーシャツをさらりと羽織ったスタイル。全体的にミニマルにまとめていて、流行に偏りすぎないスタイリングが好印象です。ロールアップでしっかりこなれ感も出したお手本スタイル。
まとめ
代表的な3つほど紹介しましたが、参考になるものはあったでしょうか。
皆さんなるべくシンプルにまとめている印象でしたが、小物やデザインで味付けしたりと、ただシンプルで終わらないスタイリングをしていたと思います。夏はまだまだこれからなので、今年のスタイリングの参考にしてみてください。